副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

投資信託 副業 ブログ収入 治験 バイト

FP資格は意味ない? 難易度高い?→ 副業やセミリタイアFIREをしたい人ならアリ






元銀行員でFP(ファイナンシャルプランナー)2級の資格保有者の私が、結論から申しますと、





FPは割と役に立つので取得する意味はあります。





FP資格を得て就職したい人



副業しつつセミリタイアFIREを目指したい人



金周りの知識を純粋に得たい人





これらに該当する人はFP資格の範囲を勉強しておいて損する事は間違いなくないでしょう。





その理由を今から説明していきます。








f:id:shunminmin:20211024193144j:plain

一応FP取得の証明書を記載します



筆者のプロフ
自己紹介とブログの方針 - ニートが単発バイト リゾートバイト 治験 投資信託で生きる


1. FP資格とは



FP(ファイナンシャルプランナー)とは、端的に言うと お金周り全般の知識を持つ人 と捉えていただければOKです。



お客様の家計の悩みや、相続問題等の金銭に関わる課題を解決に導く方法を、ファイナンシャル・プランニングといいます。




試験の内容としては、



FPの基礎
保険
資産運用
税金
不動産
相続・事業継承




と大きく6つに分類されています。






2. FP資格取得メリット

f:id:shunminmin:20211024173113j:plain





FP資格を取る最大のメリットは、一生使えるお金周り全般の知識が身につく事です。





その為、副業でセミリタイアFIREしたい人や、お金周りの勉強をしたい人なら必要な資格になってきます。





" 地震保険の加入にはまず火災保険の加入が必須なんだな "





" 角地に家建てると建物を建てる面積が大きくなるのか "




" 子供が20歳超えたら高い保険に入る必要ないんだ "




" 団体信用保険って支払い者が亡くなったら無料になるの!? "





" NISAは非課税になるからセミリタイアFIREする為には必須なんだな "





と、お金周りの知識が身につく事で、金融商品を選ぶ目が肥えます。





事業をやる方なら、損益通算といって節税する方法を知る事もできます。




誰しも経験するであろう相続についても、自身にかかる相続税が非課税になるか否かも知る事ができます。






何が言いたいかと言うと、FP資格を取得すると勉強した知識を活かせる機会が1度は訪れます。






自分が保険に加入する時、投資信託を選ぶ時、相続する時、確定申告する時……人によって様々です。








また、ご自身だけでなく、家族の保険の見直しをしたりする事ができます。




銀行に投資信託を買おうとしている家族を引き留めて説明する事だってできます↓





投資信託を銀行窓口で買うな! 元銀行員「損している人は××の傾向アリ」 - うつ病ニートが単発バイト リゾートバイト 治験 投資信託 副業でセミリタイアFIREを目指す






ただ、一個人が金融知識を得るという点に於いてはFP資格は優秀ですが、実はあまり会社では活かせません。






私は銀行員になる前からFP資格を保有していましたが、その知識をお客様相手に披露し幸福に出来たことが無かったからです。




(私の場合は在籍期間が短かった事もありますが)





人を幸福にする事はできませんでしたが、自身の保険や家族が加入していて保険の見直し解約ができたので、FP資格を得る事によって不幸は避けられる 事は間違いありません。





FP資格は、面接の際のアピールポイントになる事がメリット と言えます。





但し、後述しますが3級の場合は難易度が低い為、堂々とアピールする事は辞めた方が賢明でしょう。





ちなみに、某保険会社では入社する際にFP資格を取る事が必須だったりするので、選択肢を増やす上でもFP資格は取っておいて損はありません。





3. FP資格の難易度・合格率





FP3級の合格率が80%前後




FP2級の合格率は40%前後





となっております。





試験は学科と実技と2つあり、この2つの合格でFP資格を取得できます。





学科試験の場合は、60点満点のうち36点以上で合格 となります。





実技試験では、日本FP協会が100点満点のうち60点以上、きんざいが50点満点のうち30点以上で合格となっております。





一方のみの合格ではFP資格は名乗れませんが、次回の受験で合格した方の試験は免除になります。






試験範囲は共通して、



1. ライフプランニング
2. リスク管理
3. 金融資産運用
4. タックスプランニング
5. 不動産
6. 相続・事業承継対策





の6項目となっており、2級の方がより細かい所まで出題されます。





合格するまでの勉強時間ですが、2級だと150〜300時間必要と言われています。





私の場合も約半年間毎日1時間以上は勉強して合格したので、上記の目安は正しいと思います。







4. まとめ



FP資格を取得する意味はあります。




FPを取得するメリットは、





・お金周り全般の知識を得られる



・金融商品を選ぶ目が肥える




・面接でアピールできる





という点が挙げられます。





特に、セミリタイアFIREを目指す方は金周りの知識は必須ですので、FP資格の範囲は勉強しておいた方がいいでしょう。




FP資格は意味ない? 難易度高い?→ 副業やセミリタイアFIREをしたい人ならアリは以上です。





セミリタイアFIREや投資については、関連記事やカテゴリを参照ください!




PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村